HOME > 日本一わかりやすい中国商標 > 中国商標の取得までの流れ > 中国商標を出願してから登録されるまでの期間
中国商標を出願してから登録されるまでの期間
■世界一の審査期間の長さ
中国へのビジネス進出をしたいと思ったときには、まず最初に中国商標を出願するということが大切です。これは、中国で自社のブランド名の商標を早めに抑えておくということがビジネス展開をする上でとても大切なことでリスクを回避することにつながります。
現在中国商標の出願数というのはとても多く世界一の出願数をほこっております。申請をしてから登録されるまでの期間というのも世界一長く、通常ですと一年から二年程度かかります。これはあくまでも目安でして、長い場合には三年ほどかかってしまう場合もあるのです。ですので、正式に商標登録されるまでにはかなり長い目で見ていかなくてはなりません。
あまりの申請数の多さに当局の審査が追いついていない現状で年々審査期間が延びている傾向にあります。この先もさらに申請数というのは増えていくことが予想されますので、中国でビジネスを始める場合には早めに商標の申請をするということを考えていかなくてはなりません。
中国へ進出してすぐには、他の業務でいっぱいいっぱいになってしまって商標のことを後回しにしてしまうということもあります。しかし、これは中国でビジネスをする上で優先的に考えていかなくてはならない大切なポイントなのです。
- 「中国商標の取得までの流れ」に関するその他の記事
すべてのカテゴリ一覧
日中商標権情報センターについて

(社)日中商標権情報センターでは、中国における商標権の制度や冒認申請の実態などを情報発信し、日本企業の中華圏における商標調査、アドバイスを通して中華圏における日本企業の円滑な経済活動に寄与できるよう活動しています。
> 社団概要はこちら